山形県鶴岡市酒造りのまち 尾浦の里大山 大山観光協会

大山新酒・酒蔵まつり

2月 新酒の美味し季節に大山にある4つの酒蔵の新酒を楽しむイベント「大山新酒・酒蔵まつり」が開催されます。 各酒蔵を歩いてめぐり、新酒の試飲ができる【酒蔵めぐり】と大山コミュニティセンターを会場にして地元の料理と蔵自慢の新酒や銘酒を味わう【大山新酒を楽しむ会】などに各地から左党が訪れます。

第30回 大山新酒・酒蔵まつり 開催内容

飲酒運転禁止です!
代行運転や迎えの手配を事前にお願いいたします
当日の臨時便などをご確認のうえ、なるべく公共交通機関をお使いください

日 時
第30回 酒蔵まつりポスター

各チケットの購入はこちら

 令和7年2月22日(土)

=問い合わせ先=

大山新酒・酒蔵まつり実行委員会
午前9時より午後4時まで
土曜、日曜、祝日、年末年始は閉館しております
出羽商工会 本所      ℡0235-33-2117
大山コミュニティセンター ℡0235-33-3213

酒蔵めぐり

令和7年2月22日(土)
12時~15時 ※各酒蔵の最終入場は14:50分です
最初にスタートする酒蔵の入場券(チケット)を持って大山自慢の4酒蔵をめぐります
それぞれの酒蔵へは徒歩2分~10分程度の距離があります
新酒の試飲などを楽しみますので、ひとつの酒蔵に20分滞在として約2時間の予定で参加ください
※各酒蔵1回のみ入場で再入場、現金での入場もお断りいたします

順路案内はこちら

酒蔵めぐり入場チケットを以下からを選択して購入ください
  • 前売り入場券 3,000円/一枚 計1,500枚
  • 当日券  3,500円/一枚 数量限定

酒蔵へ入場するまで行列ができることがあります。スムーズな運営に務めてまいりますので、案内スタッフへのご協力をお願い致します。
ぬる燗の振る舞いはありませんが、町なかの商店など7ケ所で(現時点で)『大山まちなか振る舞い酒』を行います!※なくなり次第終了となります
当日は各蔵の企画で、搾りたての新酒試飲や酒蔵見学などをお楽しみいただきます
蔵では試飲カップを準備しておりますので、ぜひ蔵元の新酒飲み比べをお楽しみください
※注意
1.マイカップでの試飲はお断りいたします
2.酒蔵内での禁煙・他アルコールやおつまみ飲食は禁止となります
マナーを持ってご参加ください

チケットの購入はこちら

大山新酒・酒蔵まつり 大山新酒・酒蔵まつり 大山新酒・酒蔵まつり

大山新酒を楽しむ会

令和7年2月22日(土)
13時30分~15時30分
会場:大山コミュニティセンター 大ホール 全席指定 (購入時席の指定ができます)
大山の新酒を中心に地元産食材を使った料理が楽しめます
他にアトラクションや大山の銘酒販売コーナーを予定しています

  • 前売り券 5,000円/一枚 100枚

チケットの購入はこちら

大山新酒・酒蔵まつり 大山新酒・酒蔵まつり

おまつり広場

11時~16時
会場:出羽商工会 本所
おまつり本部として実行委員スタッフが常駐しております。当日の緊急連絡などは 出羽商工会 本所  ℡0235-33-2117まで
チケットはいりません。誰でも自由に利用できます!

  • 総合案内所
  • 振る舞い酒
  • 軽食・飲食コーナー
  • 大山の銘酒販売
  • 大山の銘菓販売
  • グッズ販売
  • キッチンカー  など

大山新酒・酒蔵まつり おまつり広場 大山新酒・酒蔵まつりおまつり広場 大山新酒・酒蔵まつりおまつり広場 大山新酒・酒蔵まつりおまつり広場

第30回記念グッズ予約販売(限定50個限定)

2025年1月17日より 予約受付開始 先行予約特典付き!
酒蔵めぐりを楽しんでお気に入りのお酒を購入!
「お酒が入る袋は売ってないか」とスタッフに問い合わせる方のリクエストにお応えして、第30回記念グッズのショルダーバッグを制作しました
購入したお酒を持ち歩くのに最適!4合瓶が2~3本入ります!
1個 2,500円(税込価格)先行予約特典☆木製チャーム付
制作、予約販売は7-colors鶴岡ガラスアート工房さん協力で、先着50個
サイズなどの詳細と予約購入は↓こちらより

当日イベント会場お渡し希望の方
イベント会場:2月22日 出羽商工会 本所 おまつり広場 (11時~16時まで)

事前発送専用希望の方
発送をご希望の場合は送料が加算され、お支払いはクレジットカード・コンビニ前払い・銀行前払い・代引きです

大山新酒・酒蔵まつり30th記念グッズ

街なか振る舞い酒

令和7年2月22日(土) 11時~なくなり次第終了
飲み放題ではありません。各協力店頭でなくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
《協力店》 2024.12.1現在

  • 酒菜廣
  • やきとりみさき
  • つけもの処 本長
  • 大山石田屋
  • 本間はきもの店
  • 奥田米屋
  • 佐藤光逸畳店
  • 出羽商工会 おまつり広場
    大山新酒・酒蔵まつり 大山新酒・酒蔵まつり 大山新酒・酒蔵まつり 大山新酒・酒蔵まつり

お休み処

令和7年2月22日(土)
11時~16時 ※利用時間厳守をお願いいたします
見学や休憩にご利用ください。

  • 出羽商工会 おまつり広場
  • つけもの処 本長
  • 安良町公民館(国登録有形文化財)
  • 上本町公民館
  • 松倉山馬頭観音*見学のみ
  • 新民館(大山小学校旧校舎)*見学のみ

JR列車・時刻表


「第 30 回大山新酒・酒蔵まつり」にあわせて、羽越本線酒田駅~羽前大山駅間で臨時列車の運行があります。
また、一部の特急「いなほ」及び快速「海里(全席指定)」が羽前大山駅に臨時停車しますのでぜひご利用ください。

JR時刻表20250222

JR東日本ニュース「第30回大山新酒・酒蔵まつり」開催に伴う臨時列車のお知らせ こちらから>>